/*
概要:A/D変換値を液晶ディスプレイ(LCD)に表示 データ4bit接続
対象PIC :PIC16F88
クロック :内蔵8MHz
コンパイラ:mikroC Version: 8.2.0.0
Led :RA0
電源:5V
コンフィグレーションフラグ:
* _CP_OFF _CCP1_RB3 _DEBUG_OFF _WRT_ENABLE_OFF
* _CPD_OFF _LVP_OFF _BODEN_OFF _MCLR_OFF _PWRTE_ON
* _WDT_OFF _INTRC_IO _IESO_ON__CFG2 _FCMEN_ON__CFG2
*/
void main() {
PORTA = 0b00000000; //PORTAの初期化
PORTB = 0b00000000; //PORTBの初期化
OSCCON = 0b01110000; //内臓クロック8MHzに設定
// A/D利用PORTの設定 // ANALOG=1, DIGITAL=0
ANSEL = 0b00000000; //全てデジタル使用
TRISA = 0b00000000; //PORTA 全て出力に設定
do {
//RA0 のLDEを点滅させる
PORTA.F0 = 1;
Delay_ms(1000);
PORTA.F0 = 0;
Delay_ms(1000);
} while(1);
}
2010年11月10日水曜日
LEDの点滅
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿